スマートフォン専用ページを表示
トップ
施設概要
アクセス
保育内容
年間行事
一日の流れ
お知らせブログ
検索
<<
2020年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
2日前のリハーサル。
by 黒岩 父母。 (02/18)
七草粥昼食会。
by 栗林 幸子 (01/07)
平成26年度修了。
by そうたのパパ (03/30)
「大きくなったね」食事会。
by 黒岩 由莉香パパママ (03/21)
節分*豆まき
by そうたのパパ (02/05)
最近の記事
(01/22)
1月の誕生会。
(01/16)
ひよこの凧ふ〜せん。
(01/15)
凧上げ大会(以上児クラス)
(01/15)
凧上げ(りす組)
(01/14)
凧上げ(未満児クラス)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
6月中旬〜7月上旬*クラス順不同
2020年07月15日
月中旬〜
月上旬の期間の各クラスの遊び、子どもたちの様子です
梅雨の合間の戸外遊びや室内遊びの模様
全クラスあり
…順不同となっています
各クラス、子どもたちの発達段階や様子をみながら、年齢にあった「ねらい」を掲げ活動中
上画像は一部ですが、今夏は特に感染症拡大防止策に講じ、環境を整え活動していきます
posted by 春木保育園 at 14:42 |
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
梅雨の合間の戸外遊び。
暫く雨が降り、なかなか戸外に出れない日々
でも今日は…過ごしやすい曇りの日
蚊よけ対策をし、全クラス戸外で遊びました
一番乗りは、ぞう組
色水で色彩・混色を楽しみ、ジュース作り
(?!)
試行中
どんな色になるかなぁ
調合が難しいのダ
鮮やかっ
グラデーション
園庭の東側・砂場に、りす組
フカフカの砂場で、大きい丸団子ができたよ
はいドウゾ…持てるかい
?
砂と水、一緒に
砂道具や型抜きなども使いました
使った道具を洗っているとこ…また使おうね
東側砂利スペースにいたのは、らいおん組
ままごと遊び中の、シャボン玉空間
手を伸ばして、エイッ
引き続き、ままごと遊びを続行
いろんなことに好奇心が高まります
泡遊びは、きりん組
日々、積んでいる活動です
頭に手を置いているのは、シャンプー中(イメージ)
こちらはクッキング…クリーム作り
モコモコ
🍦
ソフトクリーム
遊びが拡がっています
こんな感じで今日は戸外に出て遊びました
室内でも「夏」「涼」に関連する遊びを計画
先月お配りしたプリントに遊びの内容を記載していますが各クラス展開中です
「次の記事」には今日より以前
月中旬〜
月上旬の各クラスの活動や子どもたちの姿をダイジェストで載せています
ご覧ください(順不同)
posted by 春木保育園 at 14:09 |
Comment(0)
|
お知らせ
|
|