
新年のご挨拶…

今日は「春の七草

数日間、各クラスで広がった正月遊びから…

冬の空の下、元気に遊んでいます

羽根つきを、ピックアップ

ひよこ組も弾んでいます

こちらは、ピンポン

凧上げは、大人気


年齢に応じて、今年度の凧(キット)は違いがあります

コマ回しは、用務員さんに教えてもらいました

これも、回ると嬉しい

今回、戸外の様子をご覧いただきましたが、室内では、カルタ・福笑いも…

来週の保育公開日、これらの正月遊びが主な活動内容になっています…お楽しみに

…



それでは、七草粥昼食会の時間⏰
各クラス、正月シートに沿って紙芝居形式で話を聞きます(放送より)

〜






















こうして…正月に因んだ話を聞くことができました

さぁお待たせ✋いただきましょう

お客様を子どもたちが、エスコート

毎年、地域の方々が昼食会に足を運んでくれます

色々な話をしながら一緒に食べました

こうして食べさせてもらうのも嬉しい

美味しかった好評の昼食です✋
七草粥・豆腐のボール揚げ・カブと桜エビの柚子和え・苺

食事後は、地域の方々恒例の新年の座談会…

今年度も、残り3カ月…思い出を積み重ねていきたいと思います

皆さんの大ファンです。
私の孫も何度かこっそりお邪魔しました。
今年も楽しい保育園生活ができますように。
遠く千葉県船橋市より。