以上児クラスの芋掘り日

きりん組&ぞう組が、春木川小学校周辺の芋畑に足を運びました

蔓を引っ張ったり手で土を掘り起こしたりして、芋の在処を捜索


いつのまにか畝が、すっかり平らになってく

みんなの目的は同じだから、且つ同じだけど…

体を使う、その動き方は、それぞれで…

頼もしいのです

フォーカス

見せて見せて

手伝うよ

うん(芋)見えてきたから、これで、よしっ

協働していく姿が輝かしい

友だちと力を合わせ言葉で見いだすこともあるし
そっと、ぞう組がきりん組の様子を見て手を差し伸べることもある


掘り終えたら、運搬だってできる

その行動力も素晴らしいのです

見てください、この大収穫を…

手袋が土色になっているのが、その証

ぞう組


きりん組


合同写真

帰路…小路の一角



帰園し、昼食後に執った行動は、掘った芋の選り

来週の「焼き芋」計画でも使用します

芋も収穫、子どもたちの育まれた力も大収穫の一日でした

【お知らせの最新記事】