一昨日の4日(水)が保育初め…今日は以上児クラスで「あけましておめでとうの会」を開きました

正月セットを設営

新年の挨拶、正月遊びのことや…

十二支のこと…それぞれ自分たちが、どの動物(干支)であるか等お話していきました

明日7日に因んで、春の七草も紹介です

そして…今年は卯年ということで

ぴょんぴょんポーズで記念写真

ぴょんぴょん、ぴょんぴょん


ここで設営した正月セットは未満児クラスもお詣りできるように玄関に設置


はるき神社でお詣りしてね

この日の昼食は春の七草を使って



【お知らせの最新記事】