検索
 
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近のコメント
2日前のリハーサル。 by 黒岩 父母。 (02/18)
七草粥昼食会。 by 栗林 幸子 (01/07)
平成26年度修了。 by そうたのパパ (03/30)
「大きくなったね」食事会。 by 黒岩 由莉香パパママ (03/21)
節分*豆まき by そうたのパパ (02/05)
最近の記事

春の散策*別府公園

2023年03月15日

何という春爛漫
全クラス大学バスに乗って別府公園へ出発
IMG_5076.JPG
どのクラスも、気持ちが昂ります
IMG_5027.JPG

IMG_5029.JPG

IMG_5030.JPG

IMG_5031.JPG
公園内では、全体的な遊びの計画の下で、各クラス、それぞれ活動のねらいを立てた上での散策へ
IMG_5033.JPG

IMG_5038.JPG

IMG_5042.JPG

IMG_5036.JPG

IMG_5045.JPG

IMG_5046.JPG

IMG_5040.JPG

IMG_5044.JPG

IMG_5043.JPG

IMG_5048.JPG

IMG_5047.JPG

IMG_5050.JPG
全クラス共通のねらい・内容として…「どうぶつになってみよう」
どうぶつえんへいこう」は、全クラスで親しんできたリズムです
春の息吹を感じながら、レッツダンシング
IMG_5053.JPG

IMG_5055.JPG

IMG_5056.JPG

IMG_5060.JPG

IMG_5061.JPG

IMG_5062.JPG

IMG_5063.JPG

IMG_5064.JPG
どうぶつたちが眠っているところを表現
IMG_5065.JPG
おべんとうの時間(ぞう・きりん・りす組)
IMG_5070.JPG

IMG_5071.JPG

IMG_5073.JPG
おべんとう、ありがとうございました
IMG_5069.JPG

IMG_5075.JPG
帰園後〜昼寝〜起床後のおやつの時間も楽しい
IMG_5077.JPG
この1年で、どの年齢も友だちとの関わりが深まっているのは確実
IMG_5078.JPG
公園内を存分に満喫した散策
いろいろな「春」を見つけた散策
進級・卒園前の全クラスでの園外保育は、貴重な思い出の1ページになりました
IMG_5034.JPG
posted by 春木保育園 at 03:39 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。