検索
 
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近のコメント
2日前のリハーサル。 by 黒岩 父母。 (02/18)
七草粥昼食会。 by 栗林 幸子 (01/07)
平成26年度修了。 by そうたのパパ (03/30)
「大きくなったね」食事会。 by 黒岩 由莉香パパママ (03/21)
節分*豆まき by そうたのパパ (02/05)
最近の記事

おめでとう食事会。

2023年03月23日

事前に、卒園するぞう組に、好きな食べ物や食べたいメニューの聴き取りをし、準備を進めてきた今日
おめでとうの気持ちを込めて、食事会をしました
それ用のランチョンマットです
IMG_5131.JPG
ぞう組のリクエストは
「クリームシチューに、パンを付けて食べたい。」
「ポテトが、いっぱい食べたい。」
プラスして、ドリンクバー&フルーツゼリーも追加です
IMG_5132.JPG

好きな席に座ってくださ〜い
IMG_5133.JPG
ドリンクバーは、約10種類ほどから選び、飲み放題
IMG_5144.JPG

IMG_5146.JPG

テーブルごとに…
IMG_5138.JPG
IMG_5139.JPG
IMG_5140.JPG
IMG_5142.JPG
美味しかったなぁ〜
IMG_5147.JPG
「幸せ〜」の乾杯が何度もみられましたっ
いよいよ来週は卒園式…みんなの未来にも乾杯です
IMG_5145.JPG
posted by 春木保育園 at 20:00 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月の誕生会。

2023年03月17日

今年度ラストの誕生会
感染症対策を講じ2部制が定番でしたがも同様です
先日、別府公園でも春の散策をしたね
今日はで「春」をみつけてみよう
IMG_5081.JPG
担当保育士と一緒に春を発見です
IMG_5084.JPG
第2部・以上児クラスは、担任クイズも…
IMG_5110.JPG
案外、知らないことあり(?!
IMG_5114.JPG
それぞれ誕生児をエスコート
IMG_5090.JPG
IMG_5116.JPG

歳…3名
IMG_5091.JPG
歳…3名
IMG_5101.JPG
歳…2名、歳…1名
IMG_5123.JPG

IMG_5106.JPG

IMG_5121.JPG

冠の贈呈
IMG_5108.JPG

IMG_5109.JPG

IMG_5126.JPG

今年度の誕生会テーマは…いろんな形態で動物に親しんできた年でもありました
つおにいちゃんおねえちゃんになった、みなさんへ
心を込めて…です
IMG_5129.JPG
posted by 春木保育園 at 19:25 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春の散策*別府公園

2023年03月15日

何という春爛漫
全クラス大学バスに乗って別府公園へ出発
IMG_5076.JPG
どのクラスも、気持ちが昂ります
IMG_5027.JPG

IMG_5029.JPG

IMG_5030.JPG

IMG_5031.JPG
公園内では、全体的な遊びの計画の下で、各クラス、それぞれ活動のねらいを立てた上での散策へ
IMG_5033.JPG

IMG_5038.JPG

IMG_5042.JPG

IMG_5036.JPG

IMG_5045.JPG

IMG_5046.JPG

IMG_5040.JPG

IMG_5044.JPG

IMG_5043.JPG

IMG_5048.JPG

IMG_5047.JPG

IMG_5050.JPG
全クラス共通のねらい・内容として…「どうぶつになってみよう」
どうぶつえんへいこう」は、全クラスで親しんできたリズムです
春の息吹を感じながら、レッツダンシング
IMG_5053.JPG

IMG_5055.JPG

IMG_5056.JPG

IMG_5060.JPG

IMG_5061.JPG

IMG_5062.JPG

IMG_5063.JPG

IMG_5064.JPG
どうぶつたちが眠っているところを表現
IMG_5065.JPG
おべんとうの時間(ぞう・きりん・りす組)
IMG_5070.JPG

IMG_5071.JPG

IMG_5073.JPG
おべんとう、ありがとうございました
IMG_5069.JPG

IMG_5075.JPG
帰園後〜昼寝〜起床後のおやつの時間も楽しい
IMG_5077.JPG
この1年で、どの年齢も友だちとの関わりが深まっているのは確実
IMG_5078.JPG
公園内を存分に満喫した散策
いろいろな「春」を見つけた散策
進級・卒園前の全クラスでの園外保育は、貴重な思い出の1ページになりました
IMG_5034.JPG
posted by 春木保育園 at 03:39 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする