スマートフォン専用ページを表示
トップ
施設概要
アクセス
保育内容
年間行事
一日の流れ
お知らせブログ
検索
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
2日前のリハーサル。
by 黒岩 父母。 (02/18)
七草粥昼食会。
by 栗林 幸子 (01/07)
平成26年度修了。
by そうたのパパ (03/30)
「大きくなったね」食事会。
by 黒岩 由莉香パパママ (03/21)
節分*豆まき
by そうたのパパ (02/05)
最近の記事
(03/23)
おめでとう食事会。
(03/17)
3月の誕生会。
(03/15)
春の散策*別府公園
(03/03)
ひなまつり。
(02/20)
2月の誕生会。
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
ひなまつり。
2023年03月03日
月
日は桃の節句、ひなまつり
各クラス、年齢に合った内容で、うた、お避難さまの由来や雛人形製作に触れてきました
これは、以上児クラスでの一コマ
この日の昼食
調理側での反省…見た目の色合いを考えました
でも美味しさを分かち合い、食することは嬉しいのです
【お知らせの最新記事】
3月の誕生会。
おめでとう食事会。
2月の誕生会。
1月の誕生会。
春の散策*別府公園
posted by 春木保育園 at 23:59 |
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2月の誕生会。
2023年02月20日
部制実施で
誕生会
オープニングはペープサートでコンコンくしゃんのうた
寒い2月に生まれたお友だちです
未満児クラスは1名
以上児クラスは2名(1名休)
友だちからの
&
場面です
誕生冠の贈呈
誕生ソングは、担当保育士による「オカリナ演奏」…凄っ
心地よい音色
聴
担当保育士のコレクションです
他、いろいろな遊びも披露
だ〜る〜ま〜さ〜ん〜が…
体も動かしました
改めまして…2月生まれ誕生児です…
2歳
お友だちと…
5歳です(左サイド)
午後のおやつ「苺ケーキ」
昼食は…
一番寒い2月も、もうすぐ終わり
一昨日は、春一番のニュースがあったばかり…
動物たちも、そろそろと冬眠から目覚めるときですね
posted by 春木保育園 at 19:46 |
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
豆まき。
2023年02月03日
節分行事「豆まき」
各クラス、この日に向けて鬼面や豆箱等の製作をしてきました
豆まきの由来や心の鬼の話等、各クラスで段階に合わせて促し、伝えていきます
よしっ
心の鬼をやっつけるゾ
ここは園庭
みんなで豆まきをしよう
全クラス登場です
おには〜そと、ふくは〜うち…
そしたらね…心の鬼の姿が〜
負けないゾ
「おには〜そと」
みんなの心の強さに、鬼たちは帰っていったのでした
鬼が居なくなった後も、以上児クラスは豆まきの続き
記念写真
昼食も楽しみ
恵方巻、力餅汁、鬼ポテト、福豆、大豆蒸しパン
(未満児は、餅→麩、福豆→福きなこボーロ)
今年の恵方は、南南東
以上児クラス、恵方巻1つ分はその方角で食します
「福を取り込んで、1年間健康で過ごせるように…。」
そんな願いを込めた内容(活動)でした
posted by 春木保育園 at 18:08 |
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>