スマートフォン専用ページを表示
トップ
施設概要
アクセス
保育内容
年間行事
一日の流れ
お知らせブログ
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
2日前のリハーサル。
by 黒岩 父母。 (02/18)
七草粥昼食会。
by 栗林 幸子 (01/07)
平成26年度修了。
by そうたのパパ (03/30)
「大きくなったね」食事会。
by 黒岩 由莉香パパママ (03/21)
節分*豆まき
by そうたのパパ (02/05)
最近の記事
(01/22)
1月の誕生会。
(01/16)
ひよこの凧ふ〜せん。
(01/15)
凧上げ大会(以上児クラス)
(01/15)
凧上げ(りす組)
(01/14)
凧上げ(未満児クラス)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<前の3件
..
3
4
5
6
7
..
次の3件>>
全体リハーサル日。
2020年12月16日
今年度「表現遊び発表会」は感染症対策に講じ、例年とは異なった設定
保護者の方の当日の観覧はありませんが明後日の本番に向けて子どもたちと日々を重ね活動してきました
リハーサル模様をプログラム&全体的な計画・過程プリントと併せてご覧ください
ご世帯に配布しました
−
・
ー
・
明後日
日
は本番です
こうして発表会に向けて活動してきた過程は、かけがえのない大切な時間
み〜んな、とても素っ晴らしかったよ
明後日も園児・職員で楽しい時間を創りたいと思います
【お知らせの最新記事】
1月の誕生会。
ひよこの凧ふ〜せん。
凧上げ大会(以上児クラス)
凧上げ(りす組)
凧上げ(未満児クラス)
posted by 春木保育園 at 22:22 |
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
チューリップの球根。
2020年12月09日
に入ったらチューリップ(の球根)を植えようね
そんな計画の下、ぞう組が球根植えをしました
夏は朝顔、今回はチューリップで使う
植木鉢
やさしく、やさしく
水をあげよう
水をかけることで土加減や深さ、球根の植え方の違いに気づくことも学習
「なに色のチューリップが咲くか楽しみやなぁ〜。」
寒い冬に、春の開花を思う、ひと時でした
posted by 春木保育園 at 12:32 |
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
クリスマスツリー。
2020年11月30日
明日から
…もみの木に飾りをつけよう
できるだけ密を回避、少人数で飾っていきました
らいおん、りす、きりん、ぞう組と飾り、ひよこ組は点灯式に一番乗り
玄関に設置
サンタクロース、来るかなぁ
クリスマスが待ち遠しい限りです
posted by 春木保育園 at 17:27 |
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
<<前の3件
..
3
4
5
6
7
..
次の3件>>